メジャー Wii パーフェクトクローザーとは、2008年12月11日に発売されたWii専用の家庭用ゲームソフトである。
アニメ「MAJOR」第4シリーズをベースに制作され、同年の2月7日に発売された「メジャーWii 投げろ!ジャイロボール」の続編となる作品。
しかし、奇怪なバグが多く、野球のルール知らない開発者が作ったためクソゲーオブザイヤーに認定。
日本のクソゲーの歴史に深く名を残したゲームソフトである。
メジャー パーフェクトクローザーの面白い口コミ集
![]() |
いろんな意味で面白い |
内容は「本格的」とはほど遠い出来。
ピッチャーはストライクしか投げない漢気にあふれ
キャッチャーは2塁まで走ってボールをキャッチするというやる気にあふれ
外野はイチローも真っ青の豪腕揃いです。
野球という定番ネタなのにここまで糞ゲーに仕上げるというのはある意味才能に溢れています。
こんなのに5000円も出すくらいなら他にいくらでも良ゲーが買えるので
素直にそっちを買いましょう。
![]() |
開発元:ドリームファクトリー |
決してこの悪名高き会社名を忘れないでください。
『悪徳商品から身を守る』テストに確実に出ます。そう、コーラを飲んだらゲップが出るくらい確実に。
![]() |
評価★1か5で迷いました |
自分は笑えましたが何も知らない子供達はどう思うのでしょう笑
危険極まりないキャッチャー&審判殺し打法
キャッチャーのワンマンショー
試合負けたと思ったら勝ってたりイベントが強引です笑
ゲーム完成して制作者はどんなんかプレイしたか気になります。とても世に出していいレベルじゃない。笑
![]() |
素晴らしいゲームです |
* DSで出来た紙芝居スキップ不可
* リモコン横持ち対応
* バッティングのミートカーソルが9箇所にしか動かせずロックオンで近付ける方式
* 明らかに早いタイミングで振らないとバットにかすりもしない
* 必殺球投げると7〜8秒のミニムービーが時々入る
* フライにもかかわらずランナーが勝手に走塁
* キャラのポリゴンは64レベル、てか吾郎の左右の腕の太さがおかしい
* ストレートは投げてもスタミナが一切減らない
* 点差があっても延長戦という完全ルール無視
* 試合中1塁ベンチに打球が飛んだが、人が誰も居なかった
* 内野ゴロを打った時どこからともなく「アウト」と何者かの声がするが塁審はいない
* 打球が異常なほど転がらない
* ゲームオーバーの時に音楽が一切流れない 効果音すらない
* どう見ても間に合わないフェンス直撃ヒットにフェンスまでぶつかっていき、
跳ね返った球を拾いに行く外野
* 未だにボール球が出ない
* ホームランが呆れるくらいに出る 適当にやっても3イニング10本とか
* 2アウト1塁でセンター前ヒットなのに1塁ランナーが走っていない
* 左中間や右中間に打球が飛んだ時、たまにセンターの動きがボールのバウンドと
一緒のタイミングで止まる
* ライト前ヒットの打球をライトが後逸したら、ライトが全く動かなくなった→センターが必死に追いかける
* フライの捕球、足元に落ちそうなボールが、瞬間移動でミットに収まることが3回に1回くらいある
* 見た目は木製バットなのに打球音が金属バット
* 「打球がいつものセンター前へのキャッチャーゴロなのにファールになったり酷すぎる」とかいう
わけの解らない事態になる
o いくつかの条件を満たすと、どこに転がっているボールでもキャッチャー以外拾ってくれなくなるようだ
* つーか主審とバッターが時々ピッチャーに背を向けてる
* 製作がかのドリームファクトリー。
ということです、ぜひご購入を!
「フライにもかかわらずランナーが勝手に走塁」ワロタwww
![]() |
発売していいってレベルじゃねーぞ |
こんなの発売していいってレベルじゃねーぞ
漫画の作者 任天堂 各小売店 購入者に謝り返金するべき
![]() |
神ゲー |
これはすごい!
プロゴルファー猿と並ぶ神ゲー
ストライク以外は認めない徹底した男らしさ
キャッチャーの守備範囲の広さ
アウト判定の絶妙さ…
さすがです
完璧ですね!
まだ買ってない人はオプーナ買いましょう
![]() |
もちろんさ! |
私が子供にあげるのは、もちろんパーフェクトクローザー。
それは子供が特別な・・・ってわけねぇ。
ある意味すばらしいソフトです。
任天堂さんに革命を起こしたのではないでしょうか?
とりあえず、一家に1つ買うべきです!
お子さんは泣いて喜びますよ。まわった首の喜びで寝れないぐらいにね!
![]() |
これぞ本格野球!! |
キャッチャーが外野までボールをとりに行く頑張り、
審判が後ろを向いているという観客へのサービス、
そしてゲーム結果関係なしに確定したストーリーと、
さすが本格野球というだけのすごさを見せてくれました!!
原作者もきっとその本格さに驚いているでしょう!!
もうみんなキャッチャーでええやんww
![]() |
これまでの野球の概念をぶっ壊す革命的作品 |
本当に自分の目を疑いたくなる程の出来です。まさに悪夢です。
これがゲーム先進国といわれる日本で作られた作品だと思いたくありません。
投資目的で買われる方にはオススメかもしれません。
![]() |
買いました! |
いろんな意味ですごかったです。
ただ一言「金返せ!」って言いたいですね。
まぁこのゲームのいいところをあげるとすると…
1・腹筋が鍛えられる
2・お金と時間の大切さを学べる
3・忍耐力がつく
4・「レベル低い!」とさんざん非難されている他の野球ゲームのありがたさを体験できる
といったところです。
![]() |
本場を思い知らされた |
俺は小中で野球やってたんですけど驚愕しました。
日本の野球は普通は投手に向いて打者は構えるものの
メジャーでは審判も打者もバックネットの方を向くらしいですね。
しかも投手も捕手もすごいです、メジャーの投手はストライクしか投げないんです。
アレならメジャーの打線がすごいのも分かります、ストライクを見極めてますからね。
捕手もすばらしいプレーばかりしてくれます。
内野は大体捕手の守備位置です。
このゲームをPlayして始めて日本はメジャーに負ける理由が分かりました。
そらメジャーには勝てないわwww
最近のコメント